フォトアルバム

2025.1.21 3年生マナー講座を実施しました!!

写真:19枚 更新:01/29 星野 智紀

本校では、3年生を対象に「マナー講座」を実施しました。この講座では、社会に出る際に必要とされる礼儀作法を実演形式で学びました。特に、会議の席順や車の座席の順序といった具体的なシーンを想定した実践的な内容に、生徒たちは真剣に取り組んでいました。講師の先生の分かりやすい説明と丁寧な指導により、日常生活や今後の進路に役立つ知識を深めることができました。生徒たちからは「実際に体験することで理解が深まった」「すぐに役立てたい」との声が聞かれ、充実した学びの時間となりました。

2024.1.19 株式会社セガの方とぷよぷよのプロ選手をお招きし、プログラミング講座を実施しました!!

写真:12枚 更新:01/22 星野 智紀

1月20日(月)、午前に電気科1年40名、午後に情報技術科1年40名を対象としたプログラミング講習会を行いました。 本校では3度目の実施となります。講師には株式会社セガから2名とeスポーツのプロ選手をお招きし、HTML、JavaScriptを活用した「ぷよぷよ」のゲーム制作、著作権やネットリテラシーの知識、プロeスポーツ選手の1日の過ごし方などを生徒に説明をいただきました。ゲーム制作を通して、普段の学習したことがどのように使われているのかを学習するよい機会となりました。生徒たちはC言語を学習していますが、JavaScriptも似ているところがあるので、比較的親しみやすい様子で講座を受けました。ゲームが完成したときの生徒は笑顔に溢れ、達成感に満ちた様子でした。 今回は前回と内容を少し変えて、for文や配列の勉強をしていきました。配列の学習は本校ではまだ学習していなかったので、最初は戸惑いを見せていた生徒もいましたが、わかりやすい説明をいただき、理解することができました。 生徒たちからは「ゲームプログラミングにより興味を持つことができました。」や「eスポーツのプロ選手とお話ができて嬉しかった。」等の感想を頂きました。本校では引き続き積極的にプログラミング教育に励んでいきます。

修学旅行1日目

写真:4枚 更新:01/14 友部航

1月12日雪がちらつく中、2学年が修学旅行に出発しました。 初日はクラスごとに糸数壕、沖縄平和祈念公園での平和学習を実施しました。2025年は太平洋戦争の終戦から80年となります。今回の平和学習を通して、生徒達それぞれが平和について考える事ができたのではないでしょうか。