重要なお知らせ

 4月10日(木) 県内の学校において、刃物を持った不審者がグランウンドに侵入する事案が発生いたしました。

 本校においても、学校・生徒の安全を確保するために、生徒の登下校の時間帯以外は、校門を閉めさせていただきます。
 来校者(保護者、業者等)の皆様には、御不便をおかけしますが、入校後は必ず校門を閉めていただきますよう御理解と御協力をお願いいたします。
 併せて、登下校の時間帯以外、送迎のための敷地内待機も御遠慮いただきますよう御協力お願いします。

トピックス

 

2025.4.25 進路セミナーを実施しました!!

つくばカピオにて「株式会社さんぽう」様のご協力を頂きながら、3年生対象の進路セミナーを盛大に開催することができました。(企業120社、大学7校、専門学校18校)

 

 


 

2025.4.21 1学年集会を実施しました!!

1学年集会が開かれ、今後の学校生活で大事になる話をしました。やるべきことはしっかりやり、楽しむところは全力で楽しみましょう!!

 

 


 

2025.4.9 入学式が挙行されました!!

220名の生徒の皆さん、ごご入学おめでとうございます。自分の未来に向かって一歩ずつ成長しながら、土浦工業高校で実りある高校生活を送っていきましょう。

 

 


 

2025.4.8 始業式が挙行されました!!

新年度が始まりました。新3年生は進路実現に向けて、新2年生は自分の進路をじっくり考える1年として、それぞれの目標に向かって力強く歩み出していってください。

 

 

 



2025.2.18 体験型進路ガイダンスを実施しました!!

1学年が2月18日(火)4・5時間目に体験型進路ガイダンスを実施しました。今後の進路を考えるうえで役立てることができたと思います。ご参加いただきました企業の皆様ありがとうございました。

 

 


 

2025.1.27 交通安全に関する看板を設置しました!!

校内通行の安全面の向上のため、国道から正門の間のイチョウ並木に「注意喚起」のための看板を複数設置しました。

 

 

 


 

2025.1.21 3学年マナー講座を実施しました!!

株式会社さんぽうから講師を招いて、会議や車の座席順をはじめとした多くのマナーを勉強しました。社会人生活に役立ててください。

 

 



 

2025.1.20 プログラミング講習会を実施しました!!

株式会社セガの方とぷよぷよのプロ選手をお招きし、電気科、情報技術科対象にプログラミング講座を実施しました!!

 

 


 

2025.1.12 修学旅行1日目

1月12日雪がちらつく中、2学年が修学旅行に出発しました。
初日はクラスごとに糸数壕、沖縄平和祈念公園での平和学習を実施しました。2025年は太平洋戦争の終戦から80年となります。今回の平和学習を通して、生徒達それぞれが平和について考える事ができたのではないでしょうか。

 


 

2024.12.20 ばっぱ屋様 長年にわたりお世話になりました!!
長年にわたり本校生徒に昼食を提供していただきました。ボリュームのある美味しいご飯を作っていただき、本当にありがとうございました!!

 



 

 2024.12.19 修学旅行の事前学習を実施しました

修学旅行に先立ち、事前学習とJTB様から旅行日程などについて説明がありました。
修学旅行では平和学習や民泊体験などが実施される予定です。生徒の様子はホームページから随時更新予定です。

 


 

2024.12.12 高校生ものづくりコンテスト準優勝!!
高校生ものづくりコンテスト 電子回路組立部門 新人競技会で情報技術科1年生の3名が出場し、それぞれがベストを尽くして頑張りました!

 

 

 



 

2024.12.9 3学年校外学習を実施しました!!

東京ディズニーシーに行き、みんなで楽しむことができました。最高の思い出をつくることができましたか?

 

 


 

2024.12.3 3学年金融講座を実施しました!!

現代のキャッシュレス社会におけるさまざまな決済手段の利点や利用方法を詳しく解説いただきました。

 

        


 

2024.10.26 工業祭が実施されました!!  

令和6年10月25日・26日に工業祭を実施しました。2日間とも、工業高校らしい文化祭となり学校全体が盛り上がりました。

 

 


                   

         

2024.9.18 交通安全運動街頭キャンペーンへの参加  

土浦駅西口にて、土浦市主催の交通安全運動街頭キャンペーンに陸上競技部15名が参 加してきました。開会式で、代表として交通安全への誓いを宣言し、その後キャンペーン へ参加しました。多くの人に「元気よくていいね」と声をかけられ、とても貴重な体験と なりました。


 

2024.9.10 1学年対象 進路講話を実施しました!!

メモの大切さ、社会の礼儀について学びました。将来の必要なスキルとなりますので、今後の学校生活に活かしていきましょう!

 

 


 

2024.9.3 プロジェクターを寄贈いただきました!!

株式会社 つくば電気通信 様より教育環境の向上の一助として「プロジェクター」を寄贈いただきました。

 

 


 

2024.7.17 3学年集会を実施しました!!

3年生はいよいよ進路活動が本格化していきます。夏休みの心構えについて学年主任より講話がありました。

 

 


 

2024.7.12 野球応援を実施しました!!

第106回全国高等学校野球選手権大会茨城大会の野球応援を実施しました。約100名の生徒が球場まで応援にかけつけました。

 

 


 

2024.7.11 1年生進路講話を実施しました!!

7月11日(木)4時間目に株式会社さんぽう 水嶋様をお招きし1学年を対象とした進路講話を実施しました。

 

 


令和6年度の学校行事はこちら